歯科衛生士採用情報

Home > 採用情報 > 歯科衛生士採用情報
歯科衛生士採用情報

明るく元気な方大募集

スタッフにとって働きやすい環境でなければ本当の意味で患者さん想いの対応をすることはできないと考え、入社後の教育・研修体制はもちろんのこと福利厚生の充実化も図っています。

歯科衛生士(正社員・常勤)
募集要項

募集職種
歯科衛生士
雇用形態
正社員(常勤)
応募条件
・歯科衛生士資格を保有している方
・訪問診療経験が3年以上ある方

▪️外来で予防処置(S.C、SRP、PMTC)中心の勤務経験がある方歓迎
仕事内容
訪問診療専任の歯科衛生士業務をお任せします。

訪問コーディネーター、歯科医師とチームを組み
老人施設や個人宅に伺い、診療補助業務や口腔ケア等の
歯科衛生士業務を実施いただきます。

ーーーーーーーーーーーーーー
従事すべき業務の変更の範囲:なし
就業場所の変更の範囲:なし
給与
月給 月給280,000円〜

*月給28万円→訪問経験3年以上を想定しています(目安)
*能力・経験年数に応じてスタート時点の月給額を決定します。

=========
 昇給あり:年1回
 賞与あり:年2回
=========


◆試用期間あり:3ヶ月(条件変動あり)
◆訪問実務経験あり(3年以上)月給26.5万円~
試用期間
1~3ヶ月(同条件)
待遇
・社会保険完備
・交通費規定支給(上限1万5000円/月)
・セミナー参加費負担(補助率50%~100%)
・制服貸与
・資格取得支援
・住宅手当(法人規定あり)
・産休育休(取得&復帰実績あり)
・引越し代支給
・オンライン面接可
・院内研修(月1回)※休診にして勤務時間内に行います
・提携リゾート施設(エクシブ)
・ストレッチトレーナーによるマッサージ無料
・昼食手当(オフィスで野菜(冷凍食品の提供))
・社員旅行
・新年会、忘年会、納涼会など(参加は自由♪)
・女性用スタッフルーム完備
教育体制・研修
教育研修制度:あり
新人オリエンテーション
トレーナー制度
マニュアルを使用したOJT指導
社内研修制度:あり
社外研修への参加補助:あり(費用負担)
資格取得支援制度:あり
勤務時間
8:45~17:45(休憩60分)
*残業少なめ!子育てやご家庭と両立できますよ◎

平均残業時間:月5時間程度
休日
週休2日制(平日1日+日曜日)+祝日
*祝日の振替診療なし

平日の休日は固定シフトです(希望をお聞かせください!)
休診日:祝日

年間休日:約120日
長期/特別休暇
年末年始:約7日
ゴールデンウィーク
夏季休暇
ゴールデンウィーク休暇
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):12日
産前産後休暇・育児休暇
慶弔休暇

歯科衛生士(アルバイト・パート)
募集要項

募集職種
歯科衛生士
雇用形態
パート(非常勤)
応募条件
歯科衛生士経験3年以上ある方
勤務形態
週1日~5日勤務で、時間・曜日は応相談
仕事内容
一般診療または訪問診療
※希望に応じていずれかを担当いただきます。

【院内業務】
・歯科予防処置:PTC、S.C、SRP、Poli、PMTC、TBI
・保健指導  :食育、生活習慣病など
・歯科診療補助:歯科補助全般
・リコールシステム有り
・その他(訪問歯科診療、口腔ケアなど)
給与
時給 1,800円~

*前職の給与を下回らないように配慮致します。
*能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。
試用期間
3ヶ月(同条件)
待遇
・社会保険加入(法定通り)
・有給休暇(法定通り)
・交通費支給
・女性用スタッフルーム完備
・提携リゾート施設(エクシブ)有
・制服貸与
・昼食手当(オフィスで野菜(冷凍食品の提供))
・院内旅行
・忘年会、納涼会など
教育体制・研修
教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度
新人対象オリエンテーション
トレーナー制度
マニュアルを使用してのOJT指導
勤務時間
8:45~17:45(休憩60分)
※残業はほぼありません。

上記時間内で 週1日〜5日勤務で応相談
◎午前のみ、午後のみ勤務もOK(外来のみ)

その他、上記時間以外でも融通を利かせることができますので、
あなたのご都合をお気軽に教えてください。
休日休暇
休診日 : 祝祭日
まずはお気軽に 医院見学
実施中
採用情報
最新のインタビュー

Contact

まずは簡単な医院見学やご質問などお気軽に受け付けております。